- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 肉豆腐
旬のとっておきレシピ

ご飯のおかずにも、酒の肴にもおすすめ。
肉豆腐
20分
443kcal
材料(2人分)
牛肉(切り落とし) | 150g |
---|---|
焼き豆腐 | 1丁 |
玉ねぎ | 中1個 |
だし汁 | 2カップ |
酒 | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
ねぎ | 1/2本 |
七味唐辛子 | 適量 |
作り方
- 牛肉は大きければ食べやすく切ります。焼き豆腐は6~8つに切ります。玉ねぎはくし形切りにします。
- 鍋にだし汁、酒、しょうゆ、みりん、塩と焼き豆腐を入れて中火にかけます。煮たってきたら玉ねぎを入れてふたをし、6~7分煮ます。
- 牛肉は熱湯でさっとゆでて水気をきります。
- (2)の具を鍋の片側に寄せ、(3)を加えて2~3分煮ます。
- (4)を器に盛ってねぎの小口切りをのせ、七味唐辛子をふります
- ※一手間を大事にしましょう
- 牛肉は熱湯でさっとゆで、アクを除いてから煮ます。
一口メモ
肉豆腐は豆腐や野菜からでる水分で、全体の味が薄くなりやすいため、あらかじめ醤油とお酒を各小さじ1ずつふって下味をつけておきましょう。また牛肉だけさっと湯でておくと味が染み込みやすく、美味しく出来上がります。
