【肉はしっかり焼き色をつけて】
牛肉は煮込む前に、表面を色よく焼きつけましょう。肉のうまみをギュッと閉じ込めてから煮込むのが、美味しい仕上がりのポイント。
 40分
 608kcal
(4人分)
●牛角切り肉
300g
●じゃがいも
1個
●にんじん
1/2本
●本しめじ
1/2パック
●いんげん
4本
●水
500ml
●サラダ油
大さじ2
●カレールー
4人分
●ごはん
4人分(1人分 150g)
1.
じゃがいも、にんじんは乱切りにします。
2.
鍋にサラダ油を熱し牛肉を炒め、(1)を加えてさらに炒めます。
3.
(2)の鍋に水を入れて煮込みます。
4.
一旦火を止め、カレールーを少しずつ加えて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで煮込みます。
5.
ゆでて2等分したいんげん、小房に分け残りのサラダ油で炒めた本しめじを鍋に加え、軽く煮込み火を止めます。
レシピ提供:エスビー食品株式会社
夏に食べるカレーには、トロピカルな隠し味を入れてみてはいかがでしょう。 マンゴーを裏ごししてピューレにし、カレーと一緒に煮込むことで、フルーティーな風味が加わります。また、マンゴーに含まれるたんぱく質分解酵素(プロアテーゼ)の働きで、肉が柔らかくなる効果も期待できます。