【卵を入れて、一工夫】
お好みで卵を加えれば、まろやかでボリュームのあるスープが楽しめます。
30分
128kcal
(4人分)
●トマトソース
1缶
●玉ねぎ
1/2個
●セロリ
1/2本
●にんじん
1/3本
●じゃがいも
小1個
●キャベツ
1枚
●ベーコン
2枚
●固形スープの素
1個
●塩
小さじ1/3
●こしょう
少々
●オリーブ油
大さじ1
1.
材料はすべて1cm角に切ります。
2.
鍋に油を熱し、ベーコン、玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、キャベツの順に炒め、トマトソース、水2カップ、固形スープの素を加えます。
3.
沸騰したら弱火にし、アクをすくいながら、野菜が柔らかくなるまで約15分煮込み、塩・こしょうで味をととのえます。
レシピ提供:カゴメ株式会社
ミネストローネは、トマトをベースにした、イタリアのヘルシーな野菜スープです。「ミネストローネ」とは、イタリア語で具沢山やごた混ぜという意味があり、特に決まったレシピはなく、具材は地方や季節によっても様々です。一皿で満腹感が得られるミネストローネは、イタリアでは昔から庶民の家庭料理として食卓に並べられる料理の一つ。パスタやお米を入れたスープはボリュームがあり、主食としても食べられます。
花野菜のメキシカン・チリスープ
芽キャベツとパスタ入りのクラムチャウダー
鶏肉のトマト煮(チキンカチャトーラ)