ピーコックストア
イオンマーケット

旬のとっておきレシピ

マグマハンバーグ プレート

材料(4人分)
鶏もも肉 1枚(300g)
ゆでたブロッコリー、ピーマン、パプリカ(好みの色)、ミニトマト、うずら卵(水煮) 各適量
トマトソース(市販) 2缶(約600g)
ご飯 適量
A
玉ねぎ(みじん切り) 1個
サラダ油 小さじ1
B
1個
パン粉 20g
合びき肉 300g
小さじ1/2
こしょう 少々
C
おろしにんにく 1/2片分
小さじ1/2
チリパウダー 小さじ1
D
白ワイン 大さじ2
大さじ1
作り方
  • ブロッコリーは食べやすく切り、ピーマンは輪切り、パプリカは型で抜きます。
  • 耐熱ボウルに(A)を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで1分加熱し、さまします。(B)を順に加えて粘りが出るまでよく練り混ぜ、8等分の小判形に成形し、油大さじ1をひいたホットプレートに並べます。
  • 鶏肉は余分な脂を除いて6等分に切り、(C)をもみこんでプレートに並べます。
  • プレートを180度に熱し、(2)と(3)に焼き色がつくまで焼き、返してハンバーグに(D)をふってふたをし、140度に下げて3〜4分焼きます。
  • ハンバーグと鶏肉を積み重ね、あいたところでミニトマトとうずら卵をさっと炒め、トマトソースを流し入れて型で抜いたご飯をおきます。(1)を適宜散らします。
  • チーズソースをハンバーグと鶏肉にかけます。
※チーズソースの作り方
耐熱ボウルに小麦粉小さじ2を入れ、牛乳1/2カップを少しずつ加えながらなめらかに混ぜ、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで1分加熱します。ピザ用チーズ100gとこしょう少々を加えて混ぜ、同様に1分加熱してよく混ぜます。

TOP