- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- かぼちゃのチーズプリン
旬のとっておきレシピ

かぼちゃのチーズプリン
材料(15×15×6cmの耐熱容器1台分)
かぼちゃ | 1/2個 |
---|---|
クリームチーズ | 50g |
砂糖 | 70g |
シナモンパウダー | 少々 |
とき卵 | 3個分 |
牛乳 | 100ml |
生クリーム | 170ml |
作り方
- かぼちゃは種とわたをとって半分に切り、耐熱皿にのせます。ラップをかけて600Wの電子レンジで3〜4分加熱し、竹串がスッと通ったら皮を除いて裏ごしします。220gを使う。
- ボウルにクリームチーズを入れてへらで練り、牛乳と生クリームをそれぞれ大さじ2杯加えて混ぜます。残りの牛乳と生クリームは3回に分けて加え、そのつど混ぜます。
- (2)に砂糖とシナモンパウダーを加えて泡立器ですり混ぜ、卵を3回に分けて加え混ぜます。人肌程度に温めた牛乳と生クリームを少しずつ加え混ぜ、耐熱容器に入れます。
- ひとまわり大きいバットか耐熱容器に(3)を入れて天板にのせます。熱湯を容器の半分の高さくらいまで注ぎ、140度のオーブンで25〜30分焼きます。
- (1)のかぼちゃの皮をペティナイフでおばけの形に切り、(4)にのせます。
- ※かぼちゃの皮を切り抜くときは、牛乳パックなどで型紙をつくるとよいでしょう。
- このレシピも見てみよう!
- おばけきのこハンバーグ
- カンタンおばけピザ
- ミイラドッグ
- ランタンポテサラ