- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 牛肉とレタスのオイスターソース炒め
旬のとっておきレシピ

コクのあるオイスターソースが決め手です。
牛肉とレタスのオイスターソース炒め
15分
240kcal
材料(2人分)
牛肉(薄切り) | 120g |
---|---|
塩、こしょう | 各少々 |
酒 | 大さじ1/2 |
かたくり粉 | 大さじ1/2 |
油 | 大さじ1/2 |
レタス | 1/4個 |
にんにく | 1/2片 |
油 | 大さじ1/2 |
オイスターソース | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
作り方
- 牛肉はひと口大に切って塩、こしょう、酒をふります。かたくり粉をまぶしてから、油をまぶしてほぐします。
- レタスはひと口大にちぎります。にんにくはみじん切りにします。
- フライパンに油を熱し、強火でレタスをさっと炒めてとり出します。
- (3)のフライパンに牛肉を入れてほぐしながら炒め、肉の色が変わってきたらにんにくを加えてさっと炒めます。
- (4)にオイスターソース、酒、しょうゆ、砂糖を加えてからめ、レタスをもどし入れてさっと炒め合わせます。
- ※お肉を柔らかくする下準備
- 牛肉は下味をつけてからかたくり粉をまぶすことで、うまみを閉じこめます。
一口メモ
今回のレシピのようにお酒につける方法の他に、お肉を柔らかくする方法としてコーラ等の炭酸水につけておくという方法があります。コーラに含まれる酵素にはお肉のタンパク質を分解する効果があるため、10分ほど漬けておくことでお肉を柔らかくすることが出来ます。そのまま焼くと焦げ付くことがあるので、軽く水で洗い流してから調理しましょう。

- このレシピも見てみよう!
- 牛肉と菜の花、たけのこの炒めもの
- 豚肉と大根のオイスターソース煮