- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- かぼちゃのタルト
旬のとっておきレシピ

ハロウィンパーティーに。
かぼちゃのタルト
60分
183kcal
材料(2人分)
バター | 40g |
---|---|
ホットケーキミックス | 90g |
牛乳 | 大さじ1 |
かぼちゃ | 正味200g |
砂糖 | 50g |
卵 | 1個 |
牛乳 | 大さじ1 |
シナモンパウダー | 少々 |
かぼちゃの種 | 適量 |
作り方
- バターは室温にもどしてボウルに入れ、柔らかくなるまで練ります。
- (1)にホットケーキミックスを加えて切るように混ぜ、ポロポロになったら牛乳を加えてひとかたまりになるまで混ぜ、ラップではさんで型よりひとまわり大きくのばします。
- (2)の上のラップをはずし、返して型にかぶせ、ラップの上から押さえながら型に敷きこみ、ラップを外します。
- かぼちゃはひと口大に切り、耐熱皿に並べてラップをし、600Wの電子レンジで3分30秒加熱し、フォークで粗くつぶして砂糖を加え、なめらかになるまで混ぜます。とき卵、牛乳、シナモンの順に加えて混ぜます。
- (3)に(4)を入れて表面を平らにし、かぼちゃの種を散らして170度のオーブンで30分焼きます。粗熱がとれてから型からはずし、切り分けます。
- ※混ぜ方に気をつけて
- バターにホットケーキミックスを加えたら、切るように混ぜると、生地がサクッと仕上がります。
一口メモ
タルトは古代ローマ時代の「トールタ」というお菓子から由来しています。ジャムやクリームなどのフィリングはそのままでは食べにくいため、タルト生地を器として作ったことが始まりです。小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーが含まれるホットケーキミックスを使うと、少ない手順で簡単に作ることができます。

- このレシピも見てみよう!
- りんご入りブラウニー
- かんたんアップルパイ