ピーコックストア
イオンマーケット

旬のとっておきレシピ

バレンタインデーのプレゼントに。

簡単チョコレートムース

30分
200kcal
材料(2人分)
生クリーム 1/2カップ
板チョコ 1枚
大さじ1
粉ゼラチン 小さじ1
牛乳 1/4カップ
ホイップクリーム、アラザン 各適量
作り方
  • 生クリームは八分立てにします。
  • 水に粉ゼラチンをふり入れ、500Wの電子レンジで30〜40秒加熱して溶かします。
  • 耐熱容器に牛乳を入れて電子レンジで温め、(2)を加え混ぜて溶かします。
  • 板チョコは刻み、ボウルに入れて湯せんで溶かし、(3)を加えてよく混ぜます。
  • (4)の半量を(1)に加えてよく混ぜ、残りも加えて混ぜ、型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
  • (5)が固まったら、ホイップクリームを絞り、アラザンを飾ります。
※お菓子作りの基本です
板チョコは温度が高くなりすぎないよう、湯せんで溶かします。
一口メモ

ムースはフランス語で、「泡」という意味のお菓子。その名前の通り、生クリームを泡立てたものに、ペースト状の果物や、チョコレートなどで風味をつけたお菓子です。はじめはメレンゲを加えて作っていたそうですが、近年では美味しさを重視して、生クリームのみでつくるムースが主流になりました。 よく似ているババロアは、元々の起源が違うものの、職人が時代に合わせてレシピを変化させているため、現在ははっきりとした違いはなく、作り手の考え方で分けられることが多いようです。

TOP