- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- かきのハーブパン粉焼き
旬のとっておきレシピ

多めの油でカリッと揚げ焼きにします。
かきのハーブパン粉焼き
30分
396kcal
材料(2人分)
かき | 150g |
---|---|
塩 | 適量 |
パン粉 | 大さじ5 |
ドライハーブミックス | 小さじ2 |
塩、こしょう | 各少々 |
小麦粉 | 大さじ1〜2 |
とき卵 | 1/2個分 |
油 | 大さじ2 |
ブロッコリー | 1/4株 |
ミニトマト | 6個 |
作り方
- かきは塩水でふり洗いし、さっと水洗いして水気を拭きます。
- バットにパン粉とドライハーブミックスを混ぜておきます。
- (1)に塩とこしょうをして小麦粉を薄くまぶし、とき卵をつけて(2)をまぶします。
- フライパンに油を入れて中火にかけ、3を入れて色よく揚げ焼きにします。
- ブロッコリーは小房に分けてゆでます。
- (4)を器に盛り、(5)とミニトマトを添えます。
- ※優しく水を切ります
- かきは身が柔らかいので、壊さないよう、ざるに入れてふり洗いします。
一口メモ
揚げ焼きとは、衣をつけた食材を少量の油で焼きつつあげるという料理法です。通常の揚げ物よりも片付けの手間が少なく、ヘルシーに仕上がります。ただし、油の温度が上がりやすく、固まり肉や人参などの火の通りづらい食材は、焦げやすいので注意が必要です。

- このレシピも見てみよう!
- さけフライタルタルソース
- かつおのフライ