- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- ゴーヤーチャンプルー
旬のとっておきレシピ

ゴーヤーチャンプルー
20分
348kcal
材料(2人分)
ゴーヤー | 1/2本 |
---|---|
ランチョンミート | 100g |
もめん豆腐 | 1/2丁 |
油 | 大さじ1 |
塩、こしょう | 各少々 |
卵 | 1個 |
塩 | 少々 |
削りかつお | 適量 |
作り方
- ゴーヤーは縦半分にしてスプーンで種とわたをとり、薄く切ります。ランチョンミートはひと口大に切ります。
- 豆腐はペーパータオルに包んで水きりします。
- フライパンに油を熱して(1)を炒めます。ゴーヤーがしんなりしたら2をちぎり入れて炒め合わせ、塩とこしょうで調味します。
- 卵をときほぐして塩を加え、(3)に回し入れて全体にからめるように炒めます。器に盛って削りかつおをかけます。
- ※一手間で更に美味しく。
- ゴーヤーはわたの部分が苦みが強いので、スプーン でしっかりかきとります。
一口メモ
独特の苦みが特徴のゴーヤー(苦瓜)。最近では苦みを抑えた食べやすいものが多くなっています。 沖縄では、調理する際に捨てられてしまうことの多いゴーヤーのわたも、種を取り除いてから、天ぷらなどにして食べられています。 種は素揚げにしたり煎ったりして、簡単なおつまみとしても美味しくいただけます。 栄養価の高いゴーヤーを、余すところなく美味しく味わってみてください。

- このレシピも見てみよう!