ピーコックストア
イオンマーケット

旬のとっておきレシピ

でき上がりを待つのも楽しい、手作り保存食です。

梅酒と黒糖梅酒

(漬ける時間は除く)15分
kcal
材料(2人分)
【基本の梅酒】
青梅 500g
氷砂糖 200〜250g
ホワイトリカー(35度) 900ml
【黒糖梅酒】
青梅 500g
黒砂糖 200g
ホワイトリカー(35度) 900ml
作り方
  • 青梅はていねいに水洗いし、竹串でなり口をとります。
  • 清潔な布巾で1粒ずつていねいに水気を拭きとります。
  • 清潔な保存びんに梅と氷砂糖または黒砂糖を交互に入れます。
  • ホワイトリカーを静かに注ぎ入れます。
  • しっかりふたをして暗く涼しいところで保存します。*約1ヵ月後から飲めますが、飲みごろは約6ヵ月後から。
※優しく取り扱って
青梅はていねいに水洗いし、傷があるものは濁る原因になるので、とり除きます。
一口メモ

青梅は、事前に水に付けてアク抜きをしておきましょう。漬ける時間は、2時間程度が目安です。あまり長い時間着けすぎてしまうと表面が茶色く変色してしまうのでご注意を。また、傷があり梅酒に使えない青梅は、砂糖と一緒に煮詰めてジャムにすれば無駄がありません。

TOP