- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- きのこたっぷりビーフストロガノフ
旬のとっておきレシピ

秋の味覚、きのこをたっぷり。
きのこたっぷりビーフストロガノフ
40分
825kcal
材料(2人分)
牛肉(切り落とし) | 150g |
---|---|
塩、こしょう | 各少々 |
小麦粉 | 適量 |
玉ねぎ | 1/2個 |
エリンギ | 1/2パック |
しめじ | 1/2パック |
生しいたけ | 2枚 |
バター | 10g |
赤ワイン | 1/4カップ |
ドミグラスソース | 1/2缶 |
水 | 1カップ |
ローリエ | 1枚 |
塩、こしょう | 各適量 |
生クリーム | 1/4カップ |
ご飯 | 2人分 |
パセリ | 少々 |
作り方
- 牛肉は塩とこしょうをふって小麦粉を薄くまぶします。
- 玉ねぎはくし形に切ります。
- 鍋にバターを溶かして玉ねぎと牛肉を炒め、(3)も加えて炒め、赤ワインを注ぎます。
- (4)にドミグラスソースと水、ローリエを加えて煮たて、15〜20分煮て塩とこしょうで味を調え、生クリームを加えます。
- 器にご飯を盛って(5)をかけ、パセリのみじん切りを散らします。
- ※ワインで風味とコクをプラス
- 赤ワインを注いだら、少し煮たててアルコール分を飛ばします。
一口メモ
ドミグラスソースは、主にフランス料理で使われるソースでデミグラスソース、ドビソースとも呼ばれます。 一から作るのは大変ですが、一度作ってしまえば、ハンバーグやオムレツなど様々な料理に使えますよ。 また、既製品のものにワインを加えたりとひと手間でワンランク上の味に。是非お試しください。

- このレシピも見てみよう!
- 角切りビーフシチュー
- トマトクリームシチュー
- ビーフストロガノフ