ピーコックストア
イオンマーケット

旬のとっておきレシピ

お日さま色の玉子焼きは、ふわふわっと溶けるようなしたざわり。とろみの付いたソースがからんで、ご飯が進む一品。

ふんわり天津飯

20分
369kcal
材料(2人分)
3個
かにかま 4本
長ねぎ 1/2本
ごはん 200g
グリンピース 適量
適量
【A】
トマトケチャップ 大さじ2
大さじ1
三温糖 大さじ1
少々
片栗粉 大さじ1
100ml
作り方
  • 長ねぎをななめ切りに、かにかまはほぐしておく。
  • 卵液をときほぐす。
  • サラダ油を熱し、長ねぎ・かにかまを加えたら、塩を加え味を整える。
  • (3)が半熟状になったら、皿にとりだす。
  • (4)のフライパンをペーパータオルでふきとり、【A】を入れ木べらで混ぜながら、とろみがつくまで煮込む。
  • 器にごはんを盛り、(4)をのせ、(5)をまわしかける。
※油+余熱でふんわり卵
思い切って、油を多めにひいておくのがふんわり卵を作るコツ。火が通り過ぎると固くなってしまうので、半熟の状態で火を止め、余熱で火を通すようにしましょう。
一口メモ

天津飯は、日本で考案されて定着した中華風メニュー。実際には、中国の天津に「天津飯」という料理は存在しないのだそうです。 中国から来た旅行者からしてみると、聞き慣れなれない料理名を見て不思議に思うのだとか。

TOP