- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 杏仁豆腐
旬のとっておきレシピ

暖めて、混ぜて、冷やすだけ!3ステップでできるのに、本格的な味わいが広がる手づくり杏仁豆腐。
杏仁豆腐
20分
130kcal
材料(2人分)
牛乳 | 250cc |
---|---|
三温糖 | 60g |
生クリーム | 100cc |
コンデンスミルク | 大さじ2 |
アーモンドエッセンス | 少々 |
フルーツ缶 | 1缶 |
ゼラチン | 5g |
水 | 75cc |
作り方
- 粉ゼラチンを水(25cc)でふやかしておく。
- 水・牛乳・三温糖・コンデンスミルクを鍋に入れ、火にかける。
- (2)の沸騰直前に火を止めて、(1)をとかす。
- (3)をこして粗熱をとる。
- (4)に生クリームを加える。
- 器に(5)を注ぎ、冷蔵庫で3時間程度、寝かして固める。
- 水気をきったフルーツ缶を飾る。
- ※アーモンドエッセンスの種類
- アーモンドエッセンスにはビターとスイートの2種類があります。杏仁の香りには「ビター」のエッセンスを代用しましょう。
一口メモ
杏とアーモンドは、どちらもバラ科サクラ属。そのため、種の中に入っている「仁」の香りがとても良く似ています。このため、杏仁豆腐の材料としてアーモンドエッセンスが代用できるのです。中国では、杏とアーモンドは同じ物として扱われているそうですよ。

- このレシピも見てみよう!
- ホットりんごレモネード
- ヨーグルトとメロンの2層ゼリー
- ふんわりメロンフール