【お好みでアレンジを加えて】
お好みで、ぽん酢しょうゆにかえて、ごまだれ(ドレッシング)でもおいしくいただけます。
10分
229kcal
(4人分)
●豚肉(しゃぶしゃぶ用)
250g
●塩
少々
●酒
大さじ1
●お好みの野菜(きゅうり、人参、玉ねぎ、セロリ、水菜等)
適宜
●トマトソース
1缶
●ぽん酢しょうゆ
大さじ4
1.
野菜は、根菜類は薄切りに、葉野菜は食べやすい大きさに切り、水にさらします。
2.
鍋に水を沸騰させ、塩・酒を入れ、豚肉を一枚づつ入れ、色が変わったらすぐ冷水にとり、冷めたらザルに上げ、水気をふきます。
3.
トマトソースとぽん酢しょうゆを混ぜ合わせ、冷やしておきます。
4.
皿に水気をきった野菜と豚肉を盛り、ソースをかけます。
レシピ提供:カゴメ株式会社
トマトにはリコピンという抗酸化物質が含まれていることはよく知られています。加えて、トマトの持つ旨味成分は様々な食材と相性が良く、主婦にとっては頼もしい野菜の一つといえます。そんなおいしいトマトの中でも、より一層おいしいトマトを選ぶ方法をお教えしましょう。トマトのへたの反対側を見て星状の模様が出ているものを探してみましょう。一見すると模様がない方が熟していておいしく見えたりするものですが、その模様はスターマークと呼ばれ、プロがトマトを選別する基準とされているそうです。
鶏肉のトマト煮(チキンカチャトーラ)
あさりとアスパラのトマトリゾットリゾット
トマトクリームシチュー
煮込みハンバーグ