- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- あさりとアスパラのトマトリゾット
旬のとっておきレシピ

お手軽カンタンメニュー
あさりとアスパラのトマトリゾット
15分
214kcal
材料(2人分)
トマトソース | 1缶(295g) |
---|---|
あさり | 350g |
グリーンアスパラ | 3本 |
白ワイン | 1/4カップ |
ご飯 | 300g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/5 |
こしょう | 少々 |
作り方
- 鍋にオリーブ油を熱し、あさりと3cmの長さに切ったアスパラを炒め、ワインを加えてフタをします。
- あさりの口が開いたら、トマトソースをくわえて煮立たせ、ご飯を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味をととのえます。
- ※残りご飯でカンタン料理!
- 残りご飯でもおいしくできます。冷やご飯を使う場合は、電子レンジで軽くあたためてから加えるとおいしく仕上がります。
一口メモ
あさりは調理の前に砂出しが必要です。ポイントは、生育環境に近い状態にもどしてやること。水300ccに対して塩9gの割合の塩水(つまり、海水と同じ3%濃度の塩水)を作り、バットにできるだけ重ならないようにアサリを敷き詰め、頭が少し出るくらいに塩水を張ります。新聞紙などで蓋をして、静かな場所に2〜3時間置いておくおくと、砂や老廃物を吐き出します。生育環境に近づけて砂抜きをすると、アサリは生きるために必要なアミノ酸を再び作りはじめ、おいしいアサリに変化してくれるのです。

- このレシピも見てみよう!
- 牡蠣と花野菜のリゾット風クリームスープ
- 芽キャベツとパスタ入りのクラムチャウダー