- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- シャキシャキキャベツのハヤシソースがけ
旬のとっておきレシピ

キャベツのおいしさまるごといただきます。
シャキシャキキャベツのハヤシソースがけ
15分
182kcal
材料(2人分)
キャベツ | 1/2個 |
---|---|
塩 | 大さじ1/2〜1 |
牛肉うす切り | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 1かけ |
サラダ油 | 大さじ1 |
〈A〉 | |
トマトケチャップ | 大さじ4 |
ブイヨン | 1/2カップ |
醤油 | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各少々 |
水とき片栗粉 |
作り方
- キャベツはザク切りにして、分量の塩でもみ、水を入れたボウルなどで重石をします。
- 牛肉は5〜6cm幅に切ります。玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにします。〈A〉の材料を合わせておきます。
- フライパンにサラダ油をひき、にんにく、玉ねぎを炒め、しんなりしたら牛肉を加えてさらに炒め合わせます。
- 肉の色が変わったら〈A〉を加えて全体を混ぜます。沸騰したら、水溶き片栗粉を加えてトロミをつけます。
- 器に(1)のキャベツを盛り、上に(4)をかけます。
- ※春野菜を楽しもう
- キャベツは塩もみして重石をすると「かさ」がへり、たっぷり食べられます。春キャベツは外側の色の濃い葉も比較的柔らか。よく洗って材料に加えましょう。
一口メモ
キャベツは農作物にしては珍しく、特定の「旬」がありません。「春キャベツ」といっても、春に獲れるから春キャベツというのではなく、正確には「春系キャベツ」として1年を通じて手に取ることができます。球の巻きがゆるやかで葉が柔らかく、みずみずしくて甘みがあるのが特徴で、サラダなどに適しています。

- このレシピも見てみよう!
- えびとアボカドのサラダ
- きのこのサラダ