【好みの素材でアレンジ】
お好みで野菜やきのこを加えてもおいしく召し上がれます。カレー粉はこげやすいので、加熱する際は注意してください。
 25分
 322kcal
(3〜4人分)
●トマトソース
1缶
●鶏もも肉
350〜400g
●カレー粉
大さじ1
●パプリカ(黄)
1/2個
●ピーマン
2個
●マッシュルーム
小1缶
●白ワイン
1/4カップ
●塩・こしょう
適宜
●オリーブ油
大さじ1
1.
鶏肉は一口大に切って、塩で下味を付けた後、さらにカレー粉をまぶします。パプリカ、ピーマンは乱切りにします。
2.
フライパンに油を熱し、まず鶏肉を両面炒め、パプリカ、ピーマンを加えて、さっと炒め合わせます。(余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取ります)
3.
ワインを加えてアルコールをとばし、トマトソース、マッシュルームを加えます。沸騰したら弱火で約10分間煮込み、最後に塩・こしょうで味をととのえます。
レシピ提供:カゴメ株式会社
キッチンに、カレーパウダーを常備していますか?シーフードカレーや野菜カレーなど、カレーの種類が豊富にあることからわかるように、カレー風味の味付けはどんな食材とも相性がよいのが特徴です。使い方も、野菜炒めや煮込み料理の味付けに一振りするだけとカンタン。夏の料理の味付けにぜひ取り入れてみてください。